朝、お集まりした時に
「今日は何して遊ぶ」 と、聞くと
「てつぼう」 「ブランコ
」 「お砂
」 「ブーブ
」
う~ん・・・全部が叶うところは・・・・・
「やまぼうし公園にしよう」
着くと、早速・・・
「自分でできるよ
後ろに下がってやるの」
できた~
何か、見つけた
どんぐり、あるかな
どんぐりの木の下で
どんぐり探し
シーソーは先生が動かさなくてもできちゃうね
3人だって、乗れちゃうよ
長~い時間、シーソーに揺られても元気なんだね~
お砂場では
ケーキだよ~
先生のハッピーバースデーやるよ
作らなきゃ
上手に出来たかな
私はね、お米を研いだの
ご飯、作るね
みんな、よそうから待っててね
あ、大盛りにしてくださ~い
いいですよ~
大盛りにしてくれました
保育園に帰ったら、今日は「お楽しみ給食」
お山のご飯にからあげ
うれしいね~ おいしいね~
お口にいっぱい
食べるのに一生懸命
今日は先生達の給食も
お山のご飯でした
オレンジはうさぎさんになってます
ごちそうさまでした
2013年11月
11月29
11月28
今日は、避難訓練を延長保育時間の18:10に行いました。

延長保育のおやつ前の時間です。
絵本を見て待っていると・・・

ピ~ッ
笛の音が響き、
防犯ブザーが鳴りました
「地震です
みんな、机の下に隠れて
」
園長先生が声をかけます。
「まだ揺れてるよ
」
しばらく隠れていると・・・・
「火事です
先生達、子ども達をひよこぐみさんに避難させて
」
机の下から出た子ども達。先生に誘導されて、ひよこぐみさんに避難しました。

ひよこぐみはテラスに近く、
すぐに外に出られるお部屋です。
火事は裏のお家からという事で
待機する設定です。

「遅番の先生、子ども達の人数と
先生達の人数を報告して下さい。」
園長先生が人数確認をして
安全を確認します

今日はオープンデーで
お迎えに来られていた
お母さんも一人
参加していただきました。

「今日は地震と火事の訓練
だったね。
遅番の時でも地震や火事は
起こるからね。
しっかり先生のお話を聞いて
避難しようね
」
園長先生のお話を聞いて
「は~い
」
真剣にしっかりお返事ができた
子ども達でした。
午前中には保育園の外に不審者が来た事を設定した不審者訓練も行いました。
保育園では毎月避難訓練を行い、子ども達の安全を確保できるようにしています。
お家で今日の訓練の様子を聞いてみて下さいね

延長保育のおやつ前の時間です。
絵本を見て待っていると・・・

ピ~ッ

笛の音が響き、
防犯ブザーが鳴りました

「地震です

みんな、机の下に隠れて

園長先生が声をかけます。
「まだ揺れてるよ

しばらく隠れていると・・・・
「火事です


机の下から出た子ども達。先生に誘導されて、ひよこぐみさんに避難しました。

ひよこぐみはテラスに近く、
すぐに外に出られるお部屋です。
火事は裏のお家からという事で
待機する設定です。

「遅番の先生、子ども達の人数と
先生達の人数を報告して下さい。」
園長先生が人数確認をして
安全を確認します


今日はオープンデーで
お迎えに来られていた
お母さんも一人
参加していただきました。


「今日は地震と火事の訓練
だったね。
遅番の時でも地震や火事は
起こるからね。
しっかり先生のお話を聞いて
避難しようね

園長先生のお話を聞いて
「は~い

真剣にしっかりお返事ができた
子ども達でした。
午前中には保育園の外に不審者が来た事を設定した不審者訓練も行いました。
保育園では毎月避難訓練を行い、子ども達の安全を確保できるようにしています。
お家で今日の訓練の様子を聞いてみて下さいね

11月27
今日は全員出席の元気な
ひよこぐみさんとりすぐみさんの遊びの様子をご紹介します
テラスで遊んでいたお友だちが部屋に入ってきてひよこぐみさん。
自分で靴下を脱いで、靴下入れにしまっています。
ひよこぐみさんの頃から
もう「自分で」という意識がでています



お部屋ではマットやソファーを
お山
にして遊びます。

小さいお友だちも一生懸命登って
室内でも動きのある遊びを楽しんでいます


フェルトで作った果物の木も大好き
上手につかまり立ちもして、ペタッ!と貼って楽しんでいます


おもちゃでも楽しく遊びます
手作りの電車
のおもちゃやペットボトルのふた落としなどなど


先生と一緒に布絵本を見たり、自分でも大好きな絵本
を選んでいます



りすぐみさんは人口芝の所で
みんなでボール
で遊びます
ボールをの上でみんなでごろん
ボールを蹴るのも上手だよ



それぞれボールを持って
あっ
信号
みたいだね
シャボン玉をふ~っ
「うわ~っ
きれいだね~
」みんなでシャボン玉を追いかけて、楽しそう



お部屋に入って、
パズルでも遊びました

先生が見守る中、
自分で上手にはめています
「これ、ライオン!」動物の名前を自分でいいながら
お友だちに教えてあげながら




みんなじっと集中して・・・
パズルが大好きなりすぐみさんです
小さくてもパワー全開のひよこぐみさん、りすぐみさん
明日も元気に遊ぼうね



テラスで遊んでいたお友だちが部屋に入ってきてひよこぐみさん。
自分で靴下を脱いで、靴下入れにしまっています。

もう「自分で」という意識がでています




お部屋ではマットやソファーを
お山



小さいお友だちも一生懸命登って




フェルトで作った果物の木も大好き




おもちゃでも楽しく遊びます





先生と一緒に布絵本を見たり、自分でも大好きな絵本





りすぐみさんは人口芝の所で
みんなでボール


ボールをの上でみんなでごろん





それぞれボールを持って

あっ


シャボン玉をふ~っ







お部屋に入って、
パズルでも遊びました


先生が見守る中、
自分で上手にはめています

「これ、ライオン!」動物の名前を自分でいいながら






みんなじっと集中して・・・

パズルが大好きなりすぐみさんです

小さくてもパワー全開のひよこぐみさん、りすぐみさん

明日も元気に遊ぼうね


11月26
今日は、うさぎぐみさん、ぱんだ・くま・ぞうぐみさんの
『じゆうにえらんでハッピーデー』の日です。

今日で2回目。
前回の事を思い出しながら、
「今日は何であそぼうかな~
」
自分の顔のプレートをもらうと
子ども達はわくわくしていました
とんかちトントンコーナーは今回も大人気


うさぎぐみさんも女の子も上手にトントンしています



ぞうぐみさんは
板と板をくっつけて
形も作れています
釘の打ち方も
慣れてきたね

ネックレスコーナー
はじっくりとりかかるコーナー。
出来上がるまでが待ち遠しいドキドキ感
があります。


うさぎぐみさんも男の子もじっくり集中して取り組んでいました




制作コーナーは
色々は素材を使って
好きな物を作る

コーナーです。
空き箱もいっぱい
色々な紙もいっぱい
今日はどんぐりもあるね


みんなで集まって楽しく作ります。できないところは先生に手伝ってもらいます


おままごとコーナーは今回もかわいく
仕切りのコーナーは保育園ごっこをして楽しんでいました


しきりの部屋の保育園ごっこでは、子ども達がお昼寝中
今回はメイク道具が増えました


早速お化粧ぱたぱた
「ママがいつもやってるよ
」みんなとってもメイクが上手だね



くつろぎコーナーは
ひよこぐみさんにあります。
肌触りのいいお布団と
かわいいぬいぐるみに
癒されて
今回は絵本もあります
ソファーに寝転んだり、ゆったりと過ごします
ひよこぐみさんは何してるかな?


カプラコーナーも今回はちょっと興味をもってじっくり行うお友だちがいました。
普段の中でもたくさん遊ぼうね




スーパーボールコーナーでも
みんな元気に遊んでいました
来月のハッピーデーも楽しみに
明日も元気に遊ぼうね

『じゆうにえらんでハッピーデー』の日です。


今日で2回目。
前回の事を思い出しながら、
「今日は何であそぼうかな~

自分の顔のプレートをもらうと
子ども達はわくわくしていました

とんかちトントンコーナーは今回も大人気



うさぎぐみさんも女の子も上手にトントンしています




ぞうぐみさんは
板と板をくっつけて
形も作れています

釘の打ち方も
慣れてきたね


ネックレスコーナー


出来上がるまでが待ち遠しいドキドキ感



うさぎぐみさんも男の子もじっくり集中して取り組んでいました





制作コーナーは
色々は素材を使って
好きな物を作る


コーナーです。

空き箱もいっぱい





みんなで集まって楽しく作ります。できないところは先生に手伝ってもらいます



おままごとコーナーは今回もかわいく




しきりの部屋の保育園ごっこでは、子ども達がお昼寝中




早速お化粧ぱたぱた






くつろぎコーナーは
ひよこぐみさんにあります。
肌触りのいいお布団と
かわいいぬいぐるみに
癒されて

今回は絵本もあります

ソファーに寝転んだり、ゆったりと過ごします



カプラコーナーも今回はちょっと興味をもってじっくり行うお友だちがいました。

普段の中でもたくさん遊ぼうね





スーパーボールコーナーでも
みんな元気に遊んでいました

来月のハッピーデーも楽しみに

明日も元気に遊ぼうね



11月25
週が明けて、1週間の始まりです。
ひよこぐみ、りすぐみさんは室内で。
うさぎぐみさん、ぱんだ・くま・ぞうぐみさんは神社にお散歩に・・・
それぞれのクラスで楽しく過ごしました

ひよこぐみさんは
それぞれ思い思いに
遊んでいます
シールをドアに貼っていますね

床に貼ってあるシールを
はがす子も・・。
上手にはがせるかな?

穴落としもできちゃうのね
慎重に・・
慎重に・・・

上手に出来たね
パチパチパチ


たくさんハイハイも楽しいね
先生と競争ごっこ

ひよこぐみさんと
りすぐみさんで
一緒に体操


次はなんの
体操かな?

外の景色も
見ながら・・
電車が
通ったかな?

うさぎぐみさんと
ぱんだ
くま
ぞうぐみさんは
神社に出発です

みんなで仲良く
神社に到着です

神社でお参り

七五三を
思い出したかな?

みんなで並んで、
順番だよ

境内の周りを
探検しよう

何があるかな?

地面で虫探し
「ありさんがいるよ
」
「だんご虫さんもいるよ
」
いっぱい発見
だね。

神社の葉っぱが
綺麗に紅葉
しています
「うわ~っ
綺麗な葉っぱがいっぱい
」

葉っぱを
たくさん集めて・・
それ~っ


葉っぱが
たくさん
降ってくるね











室内ではゆったりと
外では秋の自然を満喫しながらのびのびと


明日も元気にたくさん遊ぼうね


ひよこぐみ、りすぐみさんは室内で。
うさぎぐみさん、ぱんだ・くま・ぞうぐみさんは神社にお散歩に・・・
それぞれのクラスで楽しく過ごしました


ひよこぐみさんは
それぞれ思い思いに
遊んでいます

シールをドアに貼っていますね


床に貼ってあるシールを
はがす子も・・。
上手にはがせるかな?


穴落としもできちゃうのね

慎重に・・
慎重に・・・


上手に出来たね

パチパチパチ



たくさんハイハイも楽しいね

先生と競争ごっこ


ひよこぐみさんと
りすぐみさんで
一緒に体操



次はなんの
体操かな?


外の景色も
見ながら・・
電車が
通ったかな?


うさぎぐみさんと
ぱんだ
くま
ぞうぐみさんは
神社に出発です


みんなで仲良く

神社に到着です


神社でお参り


七五三を
思い出したかな?

みんなで並んで、
順番だよ


境内の周りを
探検しよう


何があるかな?

地面で虫探し
「ありさんがいるよ

「だんご虫さんもいるよ

いっぱい発見


神社の葉っぱが
綺麗に紅葉

「うわ~っ

綺麗な葉っぱがいっぱい


葉っぱを
たくさん集めて・・
それ~っ



葉っぱが
たくさん
降ってくるね












室内ではゆったりと

外では秋の自然を満喫しながらのびのびと



明日も元気にたくさん遊ぼうね


月別アーカイブ
カテゴリー