2014年01月
今日は、夕方の子ども達の遊びの様子を紹介します
ゆっくりお昼寝をして、おいしいおやつを食べて、
夕方、お家の方のお迎えを待つ間、好きな遊びを楽しみます
ひよこぐみさんは
先生のお話を聞くのも
大好き
色んな事に
興味津々です
もうすぐ節分という事で、
お部屋にはかわいい鬼が登場
「鬼は~外」
の練習かな?
一番小さいお友だちには
とってもやさしくて
お姉さん意識が
しっかりあるのが
ほほえましいいです
りすぐみさんの男の子。
洗濯バサミで何を作って
いるのかな?
ほらっ
ライオンだよ~
うさぎぐみさんでももうすぐ節分
という事で、みんなで作った鬼を
先生と見ています。
ほらっ
見て見て~
鬼にへんし~ん
ぱんだ、くま、ぞうぐみさんでは
みんなそれぞれ好きな玩具で
じっくり遊びます
ブロックは思い思いに・・
みんな真剣
ブロックが上手なお友だちに
作り方を教えてもらったり・・
相談して作ったり・・・
子ども達の想像も
ふくらみます
夕方はうさぎぐみさんも一緒
お部屋から大好きな
汽車の玩具も
持ってきています
小さいレゴブロックも
じっくりと・・・
これはどうやってつくるのかな~
こちらも真剣に・・・
どれにしようかな~
おままごとやぬいぐるみでの
ごっこ遊びも楽しく
お友だちとのやりとりも
楽しいね
いらっしゃいませ~
おめかしもして
ウェイトレスさん気分
夕方でもいっぱいいっぱい遊びを楽しんでいます
明日も元気に遊ぼうね