
今日は今年度最後の日。
一番大きいぞうぐみさん
は今日でお別れです。

そして、他のクラスのお友達は
一つ大きいクラスに
なった事をお祝いします。


まず、卒園の会から。
園長先生から、ぞうぐみさんへ
卒園のお祝いの言葉を伝えました。

卒園式で「卒園証書授与」を行いましたが、今日改めて、みんなの前で証書を一人づつ名前を呼んで渡しました。









そして、在園児のみんなで作った時間割表がついたえんぴつ立てをそれぞれプレゼント。










ぞうぐみさんからはお礼に
「きらきらぼし」の演奏のプレゼント

ピアニカとトライアングルで素敵な
音色を聞かせてくれました


ぞうぐみさんだけではなく、今日で転園、退園のお友達もいてみんなでお別れをしました。




そして、今日でお別れの先生達もいます。4名の先生達に「がんばった賞」をお渡ししました。

たくさん遊んでもらって、たくさんお世話をしてくれてありがとうございました











在園児さんからお別れの言葉。

「みんな小学校にいっても
元気でがんばってね

最後はぞうぐみさんは号泣で、他のクラスのお友達ももらい泣き。進級のお祝いで、一つ上のお兄さん、お姉さんになる事もお祝いしましたが、それよりも今はお別れがさみしいみんなでした。

ぞうぐみさん、明日から小学生


退園、転園のお友達、保育園の事を忘れずに、元気に大きくなってね

最後にみんなで記念撮影


