
イベントを行いました。

全クラス集まり、お話を聞きました。
勤労感謝って何の日

「ありがとうをするひ

「誰にかな

なんとなくはわかっているけれど、
自分達の身近にいる働いている
人達はだれかという事を、みんなで
振り返りました。

各クラスでそれぞれ保育園でお世話になっている方々へのプレゼントを作っていました。










勤労感謝の日についてより知る為に
絵本も見ました。

色々な人達が働いていて、
そのおかげでみんなが生活できている事、
みんなのお父さん、お母さん、
おじいちゃん、おばあちゃん、
保育園の先生達もそうなんだよ
という事を聞いてよくわかったようで
うなずいていました。

各クラスでそれぞれのお世話になっている方々のところへ出発







おゆみ野すきっぷ保育園の園目標である「関わる人すべてに感謝の気持ちを持てる子どもを育てる」という事を勤労感謝の日だけでなく、日頃から子ども達に伝え、子ども達が回りの方々の存在を感謝できる気持ちを持てるように関わっていきたいと改めて思った行事でした。

