今日は初めての英語活動。
まず、午後のおやつ後、りすぐみとうさぎぐみの子ども達が一緒にりすぐみで行いました。
DSCN8142



初めて会う、英語の先生に
緊張してどきどき・・
それでも泣かずに、
じっと先生の声や
動きを見ています。


DSCN8145





楽しい音楽とやさしい先生に
少しづつ緊張もほぐれて、
笑顔になってきました。






DSCN8146




小さいお友達も
先生の英語をじっと
聞いています。
先生がやさしく
笑いかけてくれました。



DSCN8150




英語の先生にお花をもらって、
担任の先生から離れなかった
お友達もうれしくて、笑顔に
なりました。
英語の歌も楽しんでいた
りす、うさぎぐみの
子ども達でした。


DSCN8153



次は、ぱんだ、くま、ぞうぐみに
英語の先生が来てくれました。
大きいお友達も緊張して・・・
初めて会う先生にどきどき・・・
真剣に話を聞いていました。




DSCN8157




ワン、トゥー、スリー・・・
英語の数を教えてもらったり、
英語の先生のテンポのいい
楽しい雰囲気に
気持ちも和んでいきました。



DSCN8155



アップ、ダウン
体の動きに合わせて
英語も学びます。
担任の先生も
一緒に体を動かして
リラックスしてきました



DSCN8159



英語の本で色も教えて
もらいました。
レッド、ブルー、
イエロー、グリーン、
パープル、ピンク・・・




DSCN8160





色と動物等、
みんながよく知っている
物の色を教えてもらって
理解も深まります。



DSCN8161




りす、うさぎぐみと同じく、
ぱくぞうぐみもお花をもらいました。
イエローフラワー・・・
ぱくぞうぐみさんは
フラワーの単語と
色の単語も合わせて学びます。



その後、雲・・クラウドの単語も教えてもらい、制作を行いました。
DSCN8162



一人、ひとり、名前の入った
クラウド(雲)をもらって、
レインクラウド(雨雲)
を作ります。




DSCN8164





先生の英語をよく聞きながら
じっくり制作を行います。





DSCN8165




先生から小さいかわいい
お花の模様ももらいました。
レイン(雨)のところに
お花を咲かせてみると
プリティー
ビューティフル
先生が声をかけてくれました。

DSCN8166




のりを使って
上手に雨(レイン)を貼る事も
慎重に・・・。





DSCN8167




先生できたよ見て見て
うれしそうに出来上がりを
先生に見せていました。





DSCN2732




最後は英語の体操をして・・
緊張もすっかりとれて、
楽しい雰囲気で終わる事が
できました。
シーユー
グッパイ
サンキュー


まだ、最後の挨拶は英語でする事ができなかったけれど、
初めての英語体験は楽しむ事ができました。
5月から月に2回、水曜日の午後に行います。活動日は園だよりでお知らせしますので、
その日はお時間があれば、英語の終わる時間にお迎えに来て下さい。
今後の英語活動を子ども達と楽しく行っていきたいと思います。