新年度が始まり、昨年度末に植えたチュウリップや、パンジーの花々も咲き、春本番の陽気になってきました。4月がスタートして1週間、新しいお友達も少しづつ園になれて、笑顔もみられるようになってきています。
今日は千葉市内の小学校も入学式。卒園児の子ども達はどきどきの一日だったかなと思いつつ、、
保育園の入園式の時の様子をお披露目します。
P1000873P1000874P1000823












今年度は8名の新入園児が入園。
当日はとてもいいお天気で
晴れ晴れしい気持ちで
入園式を迎える事ができました。
P1000824










在園児の子ども達も進級をし、
自分たちがお兄さん、お姉さんに
なった事を喜びながら、
新入園児を迎えました。
P1000825




一番大きいぞうぐみの子達が
司会の先生のお手伝い。
手遊びを一緒にやってくれました。







各クラスの先生達の紹介をさせていただきました。これから1年間よろしくお願いします。
P1000828P1000829P1000830P1000831
P1000839






















ぞうぐみの子ども達から
新入園児の子ども達に
メダルのプレゼントをしました。
P1000847






先生達からはパネルシアターの
お話のプレゼント。
最後に「にゅうえんおめでとう!」
の文字が出てきて、お祝いに
華を添えました。
P1000849







最後はみんなで
「ガンバリマン」の
歌のプレゼント。
み~んな なかまだ
えいえいお~!




進級した子ども達の元気な姿と、入園してきた子達の愛らしさにまた新しい年度がはじまった新鮮な気持ちと身が引き締まる思いがしました。新入園児の保護者の皆様はじめ、進級児の保護者の皆様、今年度、また改めてよろしくお願いいたします。